コブの滑り方

コブの滑り方

クラウンプライズ、ゲレンデ状況と得点の関係、そして得点のでるコブの滑り方

新潟県スキー連盟主催のクラウンプライズテストは、越後湯沢近辺では石打丸山スキー場と岩原スキー場で行われます。 両スキー場共に、毎年同じゲレンデを閉鎖して、テクニ...
コブの滑り方

たった1ターンで分かる、コブの弱点発見法

たった1ターンするだけで、コブの弱点を発見できる方法をご紹介します。 この方法の良いところは、人に滑りを見てもらう必要がなく、自分一人で改善点を見つけることがで...
コブの滑り方

コブにおける二つの山回り

みなさんは、コブの山回りではどのようなことを行っていますか。 山回りでは、主にスピードコントロール、ターンサイズの調整、そして次の谷回りの準備を行っています。 ...
コブの滑り方

スキー SAJバッジテスト1級 コブの滑り方

全日本スキー連盟が定める公認スキーバッジテストは5級から始まり1級、そしてプライズテストがあります。 その中で、1級、テクニカルプライズ、クラウンプライズにコブ...
コブの滑り方

スキー 憧れのドルフィンターン

「ドルフィンターン」、かっこいいですよね。 華麗なドルフィンターンをするとゲレンデで注目を集めること間違いなしです。 加えて、コブの滑りも劇的に変化します。 い...
コブの滑り方

コブが怖いと感じた時の対処法

誰しもコブを見下ろした時に怖さを感じた経験があるかと思います。 怖さを感じることは、自分の身を守るために自然に備わった本能です。 しかし、これからコブを滑ろうと...
コブの滑り方

スキー ピボットターン

コブを滑る上で重要な運動要素は吸収動作、捻り動作、ストックワークなど多々ありますが、私はピボットターンが一番重要だと考えています。 ピボットターンを習得すると、...
コブの滑り方

コブの滑りは整地と同じ!?  小回りとコブの共通点・相違点

コブを滑っていると、友達から滑り方を聞かれたりします。 漠然とした質問をされたときは、どのようなイメージで滑っているかを聞くことにしています。 その方の滑りは知...
コブの滑り方

スキー 柔軟性は必要か? 捻りの練習で、ローテーションを解消

スキーレッスンに入ると、上体のローテーションを指摘されることがあると思います。 捻り動作が不十分なために起こる現象ですが、体が硬いことが原因と考えている方が多く...
コブの滑り方

スキー 滑りをスムーズにするストックワーク

ストックワークというと地味な印象があり、滑りにどのような影響がある分かりにくいものです。 重要性を体感するためにストックをゲレンデの隅に置き、ノーストックで滑っ...
スポンサーリンク