スキースクール・検定

感覚でみる、スキーバッジテスト 1級とテクニカルの違い コブ編

SAJスキーバッジテスト(検定)1級に合格すると、次に目指すのがテクニカルプライズです。 しかし、1級とテクニカルの間には大きな壁があると言われています。 スピ...
スキー場の施設・設備

導入スキー場急増中! リフト自動改札システム

近年、スキー場においてリフト自動改札システムの導入が急増しています。 コロナ下で人との接触を減らしたいという思いもありますが、それ以上にスキー場としてのメリット...
コブの滑り方

スキー 柔軟性は必要か? 捻りの練習で、ローテーションを解消

スキーレッスンに入ると、上体のローテーションを指摘されることがあると思います。 捻り動作が不十分なために起こる現象ですが、体が硬いことが原因と考えている方が多く...
スキースクール・検定

スキー テクニカルプライズ 小回りの滑り方と得点の関係

1級に合格した多くの方が目指すテクニカルプライズですが、両検定の間には大きな壁があります。 また、1級はスキースクールやスキークラブ主催ですが、テクニカルプライ...
コブの滑り方

スキー 滑りをスムーズにするストックワーク

ストックワークというと地味な印象があり、滑りにどのような影響がある分かりにくいものです。 重要性を体感するためにストックをゲレンデの隅に置き、ノーストックで滑っ...
コブの滑り方

意味の分かりづらいスキー用語

レッスンなどで使われるスキー用語の中には独特の言い回しが数多く存在します。 加えて、物理法則から考えると ??? という表現もあります。 意味が分からず、間違っ...
コブの滑り方

スキー なめらかなコブの吸収動作(上下動)

整地とコブの滑りの一番大きな違いは、コブの吸収(足の収縮)と足の伸展動作が大きいことです。 この足の収縮と伸展により重心の上下動を少なくし、安定したなめらかな滑...
コブの滑り方

スキー 後傾の原因と改善方法

滑っていて、体が後ろに行ってしまう。 コブを滑っていて、板がすっぽ抜ける。 後傾の悩みを抱えている方は多いと思います。 悩んでいるひとりの私が、今までいただいた...
スキー場の施設・設備

アバランチコントロールとは? スキー場での雪崩対策

アバランチコントロール(Avalanche Control:雪崩制御)とは、スキー場などの管理された区域での雪崩発生を防ぐために、一般の利用者がいない時間に人為...
コブの滑り方

スキー 小回り・コブ 見た目と違う滑りのイメージ

追い求めている滑り、動画を何度も何度も見返して真似をしようとしても全然できない、という経験をしたことがある人は多いのではないでしょうか。 滑っている人に聞いてみ...
スポンサーリンク