スキー用語・道具

スキー用語 スキー板とビンディング

スキー板とビンディングの名称です。 板には、左右はありません。(*) ビンディングにも左右は無く、右、左どちらに履いても問題ありません。 *)一時期、左右非対称...
小回りの滑り方

スキー カービング小回りの滑り方

整地されたフラットバーンでのカービング小回り。 カッコいいですよね。 それでは、どのように滑るのか説明します。 前提条件 カービング小回りを行うにはゲレンデの状...
スキー用語・道具

スキー用語 内旋と外旋

太腿の内旋と外旋 太腿を内側に捻ることを内旋、外側に捻ることを外旋といいます。 直立した状態で片足を上げて行うと、内旋ではつま先が内側に、外旋では外側に向きます...
スキー用語・道具

スキー用語 谷回り、山回り、右ターン、左ターン

山回り・切替・谷回り 山回りは板がフォールラインから横を向く局面、谷回りは板が横からフォールランを向く局面です。 切替は山回りと谷回りの変わる部分です。 谷回り...
スキー場情報

2021/2022 活気が戻ってきました、新潟県湯沢町のスキー場利用者数

私のホームゲレンデは新潟県の湯沢町です。 東京から越後湯沢まで新幹線で最速69分、車でスキー場に向かう人の方が多いのですが、それでも新幹線の混雑具合を見ていれば...
スキースクール・検定

2021/2022 コブ専門 スキースクール

最新の情報は 2022/2023 コブ専門 スキースクール はこちらで更新を行います。 ここは、2021/2022シーズンの情報です。 コブの常設、特別レッス...
スキー場情報

2021/2022 豪雪復活、スキー場のメッカ新潟県湯沢町の降雪量と積雪量

2021/2022年シーズンは全国的に雪が多い年になりました。 新潟県湯沢町にも多くの雪が降り、特に2月から3月頭にかけての降雪で、最深積雪が315cmに達しま...
リフト券・シーズン券

2021/2022 誰でも買える スキー場 共通シーズン券

最新情報の 2022/2023 スキー場 共通シーズン券 はこちらです。 ここは、2021/2022シーズンの情報です。 全国にまたがる共通シーズン券 スノー...
スキースクール・検定

2021/2022 スキー テクニカル・クラウン プライズテスト日程

最新情報の 2022/2023 スキー テクニカル・クラウン プライズテスト日程 はこちら こちらは 2021/2022シーズンに行われた、スキープライズテスト...
スキー場情報

2021/2022 閉鎖する(かもしれない)スキー場

2023/2024以降の情報です。 2023/2024 閉鎖する(かもしれない)スキー場 はこちら 2023/2024 スキー場の運営会社変更、名称変更、リフト...
スポンサーリンク