スキー場の施設・設備初心者必見! 図解あり、分かりやすい スキー場・スキー用語集 スキー・スノーボードを始めると聞きなれない言葉がたくさん出てきます。 検索したいけど、用語を思い出せないことも。 そのような方に、状況別にスキー用語を解説していきます。 あと、徐々に英語も加えていきます。 スキー用具に関する用語 ...2023.01.29スキー場の施設・設備スキー用語・道具スキー関連幼児・子供のスキー
スキー用語・道具おすすめ 春スキー・スノーボード用 TEMRES(テムレス)などの防寒・防水グローブ シーズンインと春スキーの時期は寒暖差が激しく、スキー場で雨が降ることがままあります。 雨にならなくても、湿った雪が降り、ウェアやグローブなどが濡れて不快になることも。 そのような時は滑らずに温泉でゆっくりしても良いのですが、それでも滑り...2023.03.24スキー用語・道具
スキー用語・道具2022/2023 完全網羅 スキーブランド/カタログ リンク集 2022/2023シーズンのスキー板やブーツの購入を検討している方のために、各メーカーのカタログのリンク集です。 物販サイトや価格比較サイトでは、メーカーの中での位置づけが分かりずらく、カタログを見たいが探すのに苦労したことがあるのでリン...2023.03.22スキー用語・道具スキー関連
スキー用語・道具2023/2024 ニューモデル スキー試乗会情報 全国のスキー試乗会情報を集めました。 ここに掲載した場所以外にも、ショップ主催の試乗会が数多く行われています。 運転免許書などの顔写真付き証明書を持ち歩いていると、偶然スキー場で見つけた試乗会に参加できるかもしれません。 #発表があり...2023.03.22スキー用語・道具
スキー用語・道具2022/2023 最新スキーブーツカタログ リンク集 来シーズンのスキー板やブーツの購入を検討している方のために、各メーカーのカタログのリンク集です。 物販サイトや価格比較サイトでは、メーカーの中での位置づけが分かりずらく、カタログを見たいが探すのに苦労したことがあるのでリンク集を作成しまし...2023.03.06スキー用語・道具
スキー用語・道具スキー用語 荷重と加重 (と過重) スキーの会話では「かじゅう」と言う言葉がよく出てきます。 スキーを知っている人だと、「それどっちのかじゅう?」と聞き返したりしますよね。 そこで、「かじゅう」の意味を辞書で引いてみました。 荷重:機械や構造物の全体またはその一部...2023.02.19スキー用語・道具
スキー場の施設・設備2種類のスノーマシン、人工造雪機と人工降雪機。そしてその能力は? 例年、早いスキー場は10月にオープンします。 もちろん天然雪ではなく人工雪ですが、人工雪には2種類あります。 それは、氷を砕いてつくられた雪のように見える氷の粒と、空気中に放出した水分を凍らせた雪です。 プラスの気温で氷を砕いてゲレン...2022.12.11スキー場の施設・設備スキー場情報スキー用語・道具スキー関連
スキー場の施設・設備ロープトゥ、リフト、ゴンドラなどスキー場の輸送手段 スキー場でスノーヤーをゲレンデ上部に運ぶ手段としてはリフトが一般的ですが、日本、世界にはいろいろな種類の輸送手段があります。 日本ではお目にかかれない輸送手段もありますが、乗り物好きの方は、完全制覇を目指してください(^.^) マジック...2022.12.06スキー場の施設・設備スキー場情報スキー用語・道具
スキー場の施設・設備お世話になった スキー、スノーボード用 損害保険の選定ポイント みなさんは、スキー、スノーボードの損害保険に加入していますか。 複数回に渡り、総額50万円以上の保険金をいただいている私が、保険選択の基準を分かりやすく解説します。 #本当に辛い手術と入院生活を送りました。不正受給ではないですよ。 生...2022.11.29スキー場の施設・設備スキー場情報スキー用語・道具スキー関連
スキー場の施設・設備コブのでき方、造り方 コブは多くの人が同じ場所を滑るとできます。 朝一番のゲレンデは整備されたフラットなバーンですが、多くの人が滑れば凸凹になってきます。 しかし、はっきりとしたコブのラインができるには、いろいろな条件が必要になります。 それでは、コブので...2022.11.29スキー場の施設・設備スキー場情報スキー用語・道具スキー関連