コラム2021/2022 誰でも買える スキー場 共通シーズン券 2021/2022シーズンの共通シーズン券の情報です。 最新の情報です。 2022/2023 誰でも買える スキー場 共通シーズン券 はこちら 全国にまた... 2022.04.01コラム
コラム2022年 夏でも練習できるサマーゲレンデ 夏でもスキー、スノーボードで練習できるサマーゲレンデをご紹介します。 常設のコブコースがあるゲレンデもあります。 サマーゲレンデはポジションの矯正に最適です... 2022.03.30コラム
スクール・検定2021/2022 スキー テクニカル・クラウン プライズテスト日程 2021/2022シーズンに行われる、スキープライズテスト(テクニカル・クラウン)の日程です。 通常は初日は事前講習、2日目が検定日ですが、1日で事前講習と検... 2022.03.27スクール・検定検定
スクール・検定SIA 国際スキー技術検定 ゴールド 合格者数と合格率 日本には、日本プロスキー教師協会(SIA)と全日本スキー連盟(SAJ)の二つのスキー団体があります。 国際的には公益社団法人日本プロスキー教師協会(SIA:P... 2022.03.25スクール・検定検定
World Cup・Skier2021/2022 モーグル ワールドカップ、オリンピック 2021/2022シーズンのモーグル ワールドカップと北京オリンピックの日程が発表されました。 ワールドカップは10会場でモーグル11戦とデュアルモーグル6戦... 2022.03.21World Cup・Skier
コラムコブのでき方、造り方 コブは多くの人が同じ場所を滑るとできます。 朝一番のゲレンデは整備されたフラットなバーンですが、多くの人が滑れば凸凹になってきます。 しかし、はっきりとした... 2022.03.17コラム滑り方
スクール・検定SAJ、SIAスキー検定(バッジテスト)のまとめ 記事が多くなってきたので、全日本スキー連盟(SAJ)スキー検定(バッジテスト)と日本プロスキー教師協会(SIA)国際スキー技術検定のまとめページを作りました。 ... 2022.03.16スクール・検定検定
コラム2021/2022 閉鎖する(かもしれない)スキー場 今後の更新は、こちらで行います。 2022/2023 閉鎖する(かもしれない)スキー場 はこちら 2021/2022 閉鎖する(かもしれない)スキー場 ... 2022.02.22コラム
コブの滑り方コブでの先落とし コブの滑り方で、よく先落としという言葉がでてくると思います。 コブを滑るためには積極的な先落としが必要、などと言いますがどのように行っているのでしょうか。 ... 2022.02.14コブの滑り方滑り方
練習方法コブの練習方法のまとめ 練習方法には、人に教えてもらいながら行うものと自分1人で行うものがあります。 ここでは、自分1人で行う練習方法をご紹介します。 基本練習の方法 調子が悪い... 2022.02.14練習方法