スキーレッスンを配信しているyoutubeチャンネルのご紹介です。
滑り方、練習の仕方はもちろん、滑りの感覚・イメージも解説されていて大変参考になります。
有名でも、滑り方の解説を行っていない(少ない)チャンネルは紹介していないのであしからず。
(独断と偏見で)チャンネルをカテゴリー分けしました。
コブの滑り方の解説がメインのチャンネル
コブで悩んでいる方にお勧めです。
独自の言葉で滑り方を解説しているチャンネル
今の滑りに行き詰まりを感じ、新たな視点が欲しい方にお勧めです。
多数の出演者がいるチャンネル
デモンストレーターが多数出演しています。
現・元デモンストレーターのチャンネル
自分の滑り、レッスン、日常など、雑多な話題があります。
滑り方の解説があるチャンネル
個人が運営しているチャンネルです。
海外のチャンネル
流行に流されない、根本的なスキー技術を知りたい方にお勧めです。
チャンネル登録者数は2023年9月14日時点です。
- コブの滑り方の解説がメインのチャンネル
- 独自の言葉で滑り方を解説しているチャンネル
- 多数の出演者がいるチャンネル
- 現・元デモンストレーターのチャンネル
- M’s Ski Salon – Masahiro Yoshida –
- MURAKIN SKIING
- M.K SKI channel 【栗山未来/公式】
- プロスキーヤー川端あゆみのMOUN10S TV
- GOちゃんねる
- SNOHOLI
- スキーヤー渡辺一樹 CYBER SKI TV
- 佐々木常念
- カッチューブ
- SUGAWA SKI SPIRIT 〜2025スキー技術選チャンピオンへの道〜
- H. Tjm(URL変更)
- 大人スキーチャンネル(仮)
- 渡部浩司
- 14’s SKI TV
- TSG 東京スキー学校presents
- 松本聖の「スキーとBluemorisと私」
- 柏木義之スキーちゃんねる
- Mr.330のプロが教えるスキーレッスン(URL変更)
- 滑り方の解説があるチャンネル
- 海外のチャンネル
コブの滑り方の解説がメインのチャンネル
コブの滑り方専門チャンネル 上田諒太郎
登録者数:1.48万人
登録日 :2014/10/07
出演者 :上田諒太郎
戦歴 :元全日本A級公認モーグル選手
オンラインスクール:有
「からだの使い方から変えるスキー・コブレッスン」をレッスンコンセプトにレッスンを行っています。
また、スポーツトレーナー・整体師です。
DIRECTLINE TV「コブ斜面の滑り方」
登録者数:1.14万人
登録日 :2008/10/30
出演者 :小保内祐一
戦歴 :
オンラインスクール:有
F-styleスクールの校長、現株式会社ダイレクトライン出版 代表取締役。
コブ専門のインストラクターとして、スクールの展開、ビデオ出版、オンラインレッスンなどを行っています。
Takahiro Haraikawa祓川 貴広
登録者数:9350人
登録日 :2016/02/18
出演者 :祓川貴広
戦歴 :
長野県白馬村 白馬さのさかスキー場をベースに活動する不整地専門スキーインストラクター 祓川貴広(ハライカワタカヒロ)のスキー動画チャンネルです。
Dosapo
登録者数:4120人
登録日 :2016/01/19
出演者 :伊藤孔一
戦歴 :
コブ専門スクールが贈る、コブの滑り方がメインのチャンネルです。
オフトレシリーズは必見です。
独自の言葉で滑り方を解説しているチャンネル
極東スキー振興局
登録者数:1.39万人
登録日 :2020/01/07
出演者 :INOUE YUSUKE
戦歴 :NZSIA Interski Team member
(ニュージーランドのインタースキー代表)
ニュージーランドの代表ですが、大阪生まれの生粋の日本人です。
ニュージーランドのスキー教程に則り、論理的に滑り方を紹介しています。
冬はニセコ、日本の夏はニュージーランドが活躍の舞台です。
Skier’s lab
登録者数:1.18万人
登録日 :2016/08/30
出演者 :渡辺 宏
戦歴 :
オンラインスクール:有
数日に1度のペースでワンポイント動画を投稿しています。
独自の視点で解説を加え、大変参考になります。
Zero1channel
登録者数:9830人
登録日 :2022/01/05
出演者 :小林晋之介
戦歴 :第77回国民体育大会冬季大会スキー競技会
GS 成年男子C 2位
オンラインスクール:有
今までにない視点でスキーのレッスン方法を紹介しています。
鼻血どばどばスキーチャンネル MrTatsyoda
登録者数:9370人
登録日 :2012/04/04
出演者 :
戦歴 :
2022年夏からスキー技術の分析結果を公開するようになりました。
今までにない視点で滑りを解説している必見のチャンネルです。
自己流スキーヤー福田 司
登録者数:3870人
登録日 :2015/02/08
出演者 :福田司
戦歴 :第59回全日本スキー技術選手権大会:29位
ものすご~く深い内容です。
エキスパートの方の参考になると思います。
井桁之スキー術(igeta ski’ll)
登録者数:3690人
登録日 :2018/04/17
出演者 :齊藤高範
戦歴 :
「井桁之スキー術」とは、スキー技術の身体運動を「井桁崩し」の理論的解釈のもと、管理人の30数年来におけるスキー指導方法と技術理論を体系化し纏めあげたものです。
多数の出演者がいるチャンネル
SkiMagazine.jp
登録者数:1.52万人
登録日 :2020/06/22
出演者 :デモンストレーター多数
戦歴 :
今シーズンも往年の名選手が多数出演しています。
渡辺一樹さんや我満嘉治さん司会のトークショウが楽しみです。
SNOW JAPAN TV
登録者数:1.39万人
登録日 :2014/12/22
出演者 :ナショナルデモンストレーターのみなさん
戦歴 :
公益財団法人全日本スキー連盟 SNOW JAPANの公式チャンネルです。
指導員研修会 理論講習、オフトレのアップなど、新たな試みを行っています。
こんな投稿を待ち望んでいました。
CSIA(カナダスキー教師連盟)では、以前からレッスン動画や教程を無料で公開していました。
スポーツなので動画を観てもできない人がたくさんいて、その方々にとってはレッスンに入る良いきっかけになると思っていました。
スキーヤーの裾野を広げ、継続して楽しむ人を増やすきっかけになるので、この試みは継続して行ってほしいと思っています。
現・元デモンストレーターのチャンネル
M’s Ski Salon – Masahiro Yoshida –
登録者数:5.52万人
登録日 :2018/06/20
出演者 :吉田勝大
戦歴 :元SAJデモンストレーター
オンラインスクール:有
2023年9月、右足アキレス腱断裂の大怪我を負い、現在リハビリ中です。
極秘情報(?)ですが、これからニュージーランド遠征の動画がアップされるようです。
MURAKIN SKIING
登録者数:3.86万人
登録日 :2019/09/10
出演者 :村上祐介
戦歴 :元ナショナルデモンストレーター
村上祐介さんは、オリンピック選手などを数多く輩出する、陸上自衛隊冬季戦技教育隊に勤務されていましたが、2022年8月31日に退官されました。
誰もが楽しめる形に囚われない滑りを楽しむ「クルージングクラブ」を立ち上げ、幅広い活躍をされています。
ものすご~く、深い内容の技術紹介をしています。
M.K SKI channel 【栗山未来/公式】
登録者数:2.93万人
登録日 :2020/10/18
出演者 :栗山未来
戦歴 :全日本スキー技術選手権大会 優勝4回
ナショナルデモンストレーター
オンラインスクール:有
撮影者は日本で一番スキーが上手いカメラマンで、海外留学経験を活かし英語字幕を入れ、海外の視聴者も視野に入れています。
いつも仲睦ましく、撮影をされています。
プロスキーヤー川端あゆみのMOUN10S TV
登録者数:1.62万人
登録日 :2019/12/19
出演者 :川端あゆみ(旧姓:金子)
戦歴 :全日本スキー技術選手権大会 優勝
元ナショナルデモンストレーター
個人的には、旦那さんのテクニカル挑戦記が好きです。
身内を教える大変さが、ひしひしと伝わってきました(笑)
出産から復帰し、投稿を再開しました。
GOちゃんねる
登録者数:1.61万人
登録日 :2020/02/02
出演者 :徳竹剛
戦歴 :ナショナルデモンストレーター
70歳のお父さんの滑りに憧れます。
怪我から復帰できて良かったです。
SNOHOLI
登録者数:1.61万人
登録日 :2015/11/08
出演者 :森田昂也
戦歴 :SAJデモンストレーター
第70回国民体育大会冬季大会 GS 2位
出演者 :森田(小俣)優香
戦歴 :SAJデモンストレーター
昨年、会社を辞めプロスキーヤーとなり、ガーラ湯沢スキー場でインストラクターを行っています。
夏の間もサマーゲレンデを使ったレッスン動画を頻繁にアップしています。
スキーヤー渡辺一樹 CYBER SKI TV
登録者数:1.39万人
登録日 :2014/06/14
出演者 :渡辺一樹
戦歴 :全日本スキー技術選手権 優勝4回
元ナショナルデモンストレーター
オンラインスクール:有
今年に入り、技術解説動画が頻繁に投稿されるようになりました。
「知ったかぶりの戯言」シリーズ、復活してほしいです。(ネタ切れかも)
佐々木常念
登録者数:1.3万人
登録日 :2013/10/20
出演者 :佐々木常念
戦歴 :SIAデモンストレーター
ポイントごとにまとまった技術解説をしています。
カッチューブ
登録者数:1.21万人
登録日 :2020/11/12
出演者 :石水克友
戦歴 :ナショナルデモンストレーター
石水節炸裂です。
カメラマンは奥さん、エンディングはお子さんたちと、家族総出のチャンネルです。
今シーズンは、技術系動画を多く投稿しています。
SUGAWA SKI SPIRIT 〜2025スキー技術選チャンピオンへの道〜
登録者数:1.13万人
登録日 :2020/11/05
出演者 :須川 尚樹
戦歴 :ナショナルデモンストレーター
オンラインスクール:有
数は少ないのですが、レッスン動画を上げています。
H. Tjm(URL変更)
登録者数:8110人
登録日 :2014/05/02
出演者 :田嶋 大紀
戦歴 :SAJデモンストレーター
還暦間近のお父さん、テクニカル合格、おめでとうございます。
大人スキーチャンネル(仮)
登録者数:7360人
登録日 :2019/12/26
出演者 :鈴木裕樹(ぷっちょ)
戦歴 :元SAJデモンストレーター
基本技術の解説が参考になります。
サロモンチームのメンバーが多く出演しています。
渡部浩司
登録者数:6460人
登録日 :2018/12/05
出演者 :渡部浩司
戦歴 :元ナショナルデモンストレーター
他のサイトでは見れない、超上級者向け技術解説やメーカー合宿の内容も見れます。
最近はあまり投稿をされていないようです。
14’s SKI TV
登録者数:4330人
登録日 :2022/12/09
出演者 :斉藤人之
戦歴 :元SAJデモンストレーター
TSG 東京スキー学校presents
登録者数:4350人
登録日 :2018/03/27
出演者 :風間健太
戦歴 :元SAJデモンストレーター
タイトルは東京スキー学校となっていますが、元SAJデモンストレーターの風間健太さんがメインのyoutubeです。
滑りだけではなく、東京都スキー連盟のレジェンドとのトーク、そして私がはまっているのは「雪柱への道」シリーズです。
技術系の内容では、「【小回り】風間健太のアルティメット小回り」が大変参考になりました。
2021年の全日本スキー技術選手権大会東京予選の優勝をもって、選手としての風間さんは引退をされました。(全日本は辞退)
またSAJデモンストレーターも引退して、活動の幅が広がっています。
松本聖の「スキーとBluemorisと私」
登録者数:3350人
登録日 :2021/04/09
出演者 :松本聖
戦歴 :SAJデモンストレーター
ポイントポイントの技術解説を行っています。
柏木義之スキーちゃんねる
登録者数:3360人
登録日 :2020/05/02
出演者 :柏木義之
戦歴 :全日本スキー技術選手権大会 優勝6回
元ナショナルデモンストレーター
ワンポイントレッスンがあります。
ご自身のトレーニングを多く投稿されています。
Mr.330のプロが教えるスキーレッスン(URL変更)
登録者数:2780人
登録日 :2019/11/22
出演者 :高橋美三男
戦歴 :元インタースキー日本代表ナショナルデモンストレーター、元SIAデモンストレーター
丸沼高原プロスキースクール校長のMr.330こと高橋美三男がお送りするスキーレッスンチャンネル。日々のレッスンでよくある改善テーマをわかりやすくご紹介します。
滑り方の解説があるチャンネル
Takehiro SKI
登録者数:6.04万人
登録日 :2012/01/07
出演者 :齋藤勇洋
戦歴 :全日本スキー技術選手権大会 61位
オンラインスクール:有
youtubeをはじめ、facebookなどソーシャルメディアを利用した活動を始めた第一人者です。
スキーヤーワタル
登録者数:2.04万人
登録日 :2019/01/26
出演者 :ワタル
戦歴 :
その経歴はなぞに包まれています。
TJMスキーちゃんねる
登録者数:1.76万人
登録日 :2012/03/30
出演者 :みゅー
戦歴 :全日本スキー技術選手権大会 出場
気になる技術解説が見れます。
夏の間はスキー場情報の投稿がメインのようです。
えりたろう39
登録者数:1.04万人
登録日 :2021/08/29
出演者 :小川慎太郎
戦歴 :全日本スキー技術選手権大会 出場
出演者 :小川絵梨香(旧姓:石水)
戦歴 :第60回全日本スキー技術選手権大会:19位
小川絵梨香さんは、ナショナルデモンストレーターの石水克友さんの妹です。
okushun ski TV
登録者数:9330人
登録日 :2019/12/03
出演者 :奥村駿
戦歴 :第60回全日本スキー技術選手権大会:2位
SOS SKI CAMP
登録者数:4340人
登録日 :2013/07/15
出演者 :榎本茂樹、奥村和正
戦歴 :全日本スキー技術選手権大会 出場
2019/20シーズンで解散しました。
スキー屋さん ski-studio
登録者数:4290人
登録日 :2017/05/20
出演者 :中井教之
戦歴 :全日本スキー技術選手権大会 15回出場
大阪のプロスキーショップ『スキー工房ヒグチ』の nakai が、スキーに関する動画や情報を発信します。
スキーの技術はもちろん、スキー板のメンテナンスについての動画もあります。
スキーヲタクちゃんねる
登録者数:3530人
登録日 :2014/01/31
出演者 :小宅良明
戦歴 :全日本スキー技術選手権大会 57位
ちょっと投稿の間が開いているようです。
海外のチャンネル
海外には、まだまだ多くのチャンネルがあると思いますが、順次紹介していきます。
SKNG Ski School
登録者数:19.8万人
登録日 :2010/08/08
出演者 :
国 :
7年ぶりに投稿が復活しました。
Deb Armstrong
登録者数:5.53万人
登録日 :2011/12/06
出演者 :Deb Armstrong
戦歴 :オリンピック GS 金メダル
国 :アメリカ
モーグルのレッスンが多いです。
miromiro
登録者数:2.91万人
登録日 :2008/09/14
出演者 :
国 :
基本的なトレーニングを紹介しています。
Alltracks Academy
登録者数:2.27万人
登録日 :2008/06/23
出演者 :
国 :
CSIA AMSC
登録者数:1.03万人
登録日 :2010/02/12
出演者 :
国 :カナダ
検定の興味のある方へ。
SAJ、SIAスキー検定(バッジテスト)のまとめ はこちら
コメント
いつもご紹介ありがとうございます。