スキー関連

スキー練習方法

スキー コブ 洗練されたターンの練習

それでは、ここまで読んでいただいた方に、究極の練習方法をお伝えしましょう。 この練習ができるようになれば、無敵のコブラーになれます。 と言ったような練習方法があ...
スキー用語・道具

スキー用語 コブの名称

コブレッスンを受講して、インストラクターの話がコブのどの部分のことを言っているかすぐに理解できずに困ったことはありませんか。 いろいろな表現方法はあるかと思いま...
スキー用語・道具

スキー用語 ストレッチングターンとベンディングターン

パラレルターンの切替には、ストレッチングターンとベンディングターンがあります。 ストレッチ(Stretch)とは、伸ばすという意味です。 ベンド(Bend)とは...
小回りの滑り方

スキー カービング小回りの滑り方

整地されたフラットバーンでのカービング小回り。 カッコいいですよね。 それでは、どのように滑るのか説明します。 前提条件 カービング小回りを行うにはゲレンデの状...
スキー用語・道具

スキー用語 内旋と外旋

太腿の内旋と外旋 太腿を内側に捻ることを内旋、外側に捻ることを外旋といいます。 直立した状態で片足を上げて行うと、内旋ではつま先が内側に、外旋では外側に向きます...
スキー用語・道具

スキー用語 谷回り、山回り、右ターン、左ターン

山回り・切替・谷回り 山回りは板がフォールラインから横を向く局面、谷回りは板が横からフォールランを向く局面です。 切替は山回りと谷回りの変わる部分です。 谷回り...
スキースクール・検定

2021/2022 全国の スキー コブレッスン、コブ専門スクール

最新の情報です。 2023/2024 全国の スキー コブレッスン、コブ専門スクール はこちら ここは、2021/2022シーズンの情報です。 北海道 Dosa...
スキースクール・検定

2021/2022 スキー テクニカル・クラウン プライズテスト日程

今シーズンの情報は、こちらでご確認ください。 2023/2024 スキー テクニカル・クラウン プライズテスト日程 はこちら ここは 2021/2022シーズン...
スキー練習方法

コブに慣れる練習

コブになると急に滑れなくなる。 コブは怖い、と思ってことはありませんか。 コブに限った話ではありませんが、恐怖や不安を感じると体が緊張し固くなってしまいます。 ...
スキー用語・道具

スキー板とビンディング、名称と選び方

スキー板とビンディング、名称と選び方
スポンサーリンク