今まで書いてきた世界のスキー場関連のブログ一覧です。
全世界
最低時給が 2,300円、北米の巨大スキー場運営会社 Vail Resorts はこちら
【考察】Vail Resortsの決算発表に見る、国内スキー場再生の道 はこちら
逆風下でも営業利益約138億円、スキー場経営の王者 Vail Resorts はこちら
スキー・スノーボードができるのは、世界何か国? はこちら
夏至ですね。最も昼間の長いスキー場と、短いスキー場は? はこちら
伝説のゲレンデマップ画家 ジェームス・ニーユ(James Niehues) はこちら
北米
カナダ
零下30℃のスキー場 Lake Louise Ski Resort はこちら
マイクロソフトとスキー場の深い関係 Whistler Blackcomb Ski Resort はこちら
北米最大のスキー場開発計画 Valemount Glacier Destinations Resort はこちら
アメリカ
米で大人気、リフトオークション。最高落札価格は、なんと171万円! はこちら
5月21日にパウダー 40 cm、標高は正義Arapahoe Basin はこちら
雪の中からこんにちは、グリズリーのBoo(ブー)がお目覚めです。 Kicking Horse Mountain Resort はこちら
Santa Sunday(サンタ・サンデー)サンタクロースが大集結 Sunday River Resort はこちら
スキー場が名称変更、その作業量は? Palisades Tahoe はこちら
日本では考えられないリフト解体風景 Mission Ridge はこちら
スキー場の山頂で花火大会! Big Sky Resort はこちら
(祝)3年目のリフトに乗って卒業式 Copper Mountain Resort はこちら
【悲報】北米唯一の屋内スキー場で火災 Big SNOW American Dream はこちら
北米の天然雪スキー場が営業終了 Timberline Lodge(ティンバーライン ロッジ) はこちら
ヨーロッパ
北欧
Tバーリフト1本で25コース!? ノルウェーの氷河スキー場がオープン Galdhøpiggen Summer Ski Center はこちら
北欧スウェーデンがシーズンイン Idre Fjäll はこちら
雪をくり抜いてオープンするスキー場 Fonna Glacier はこちら
世界一早くオープンするスキー場 Ruka Ski Resort はこちら
雪を固めて冬まで保存するスキー場 Levi Ski Resort はこちら
今日は冬至です。ところでナイター営業のみのスキー場をご存じですか? はこちら
アルプス
地下道で結ばれた、カーフリーのスキー場の街 Oberlech はこちら
世界に2か所、年中無休のスキー場 Hintertux Glacier(ヒンタートックス氷河) はこちら
欧州最高地点のスキー場がオープン Pitztaler Gletscher はこちら
007の要塞がマッターホルンに出現! ヨーロッパで最も高い場所の建設プロジェクト Alpine X (Alpine Crossing) はこちら
氷河スキー場を守る魔法の布 SkiArena Andermatt-Sedrun はこちら
世界最大のスキー場 Les 3 Vallées はこちら
他のヨーロッパ地域
氷河におおわれたグリーンランドのスキー場 Sisorarfiit-Skiliften はこちら
氷河で覆われた島グリーランドでヘリスキー。Arctic Heliskiing はこちら
アンゴラのスキー場がオープン! Grandvalira はこちら
【悲報】ヨーロッパ最大のスキー生産工場 フィッシャーの工場が焼失 はこちら
アジア
インドネシアで日本をイメージした屋内スキー場がグランドオープン Trans Snow World Surabaya はこちら
滑れなくても雪が降れば大喜び、パキスタンのスキー場 Malam Jabba はこちら
また1つ、砂漠の中のスキー場の建設が始まる SKI SAUDI(スキーサウジ) はこちら
砂漠の中のスキー場 Ski Dubai はこちら
南米
世界で最も高いところに「あった」スキー場とレストラン Chacaltaya はこちら
世界最南端のスキー場がオープン! Cerro Castor はこちら
オセアニア
2022年 今年もニュージーランド最速、スキークラブが運営するスキー場がオープン Hanmer Springs Ski Area はこちら
2020年 世界一早く日が昇るスキー場がオープン TUKINO SKI FIELD はこちら
アフリカ
2022年 アフリカ レソト王国のスキー場がオープン Afriski Mountain Resort はこちら
2022年 今年もオープンできませんでした(涙) 南アフリカのスキー場 Tiffindell はこちら
コメント