2019/2020 誰でも買える スキー場 共通シーズン券

リフト券・シーズン券

最新の 2022/2023 スキー場 共通シーズン券 はこちら

ここは、2019/2020シーズンの情報です。

スポンサーリンク
  1. 全国にまたがる共通シーズン券
    1. マックアース30
    2. マックアース中部セブン
    3. スノークラブ 28スキー場共通シーズン券
    4. プレミアムシーズンチケット
  2. 北海道の共通シーズン券
    1. ニセコ全山シーズン券
    2. K-ウィンターパス 加森観光グループ共通シーズン券
    3. Japan Powder Pass
  3. 東北の共通シーズン券
    1. アルツ磐梯、猫魔スキー場共通シーズン券
    2. イナパス | 猪苗代町全スキー場共通シーズン券
    3. マックアース福島共通シーズン券
    4. 南会津町4スキー場共通シーズン券
  4. 関東の共通シーズン券
    1. ぐんまプラチナシーズン券
    2. POWDER4ぐんま
    3. 二山共通シーズン券
  5. 甲信越の共通シーズン券
    1. 長野県共通リフトシーズン券
    2. MT.MYOKOスーパーシーズンパス
    3. 白馬村5スキー場共通シーズン券
    4. HAKUBA VALLEY シーズンパス
    5. 志賀高原&野沢温泉共通シーズン券 BIG 2Pass
    6. 岩岳/竜王/鹿島槍共通シーズン券
    7. エイブル白馬五竜&Hakuba47 共通シーズン券
    8. 白樺高原国際&しらかば2in1スキー場共通シーズン券
    9. 岩原&上国共通シーズン券
  6. 中部の共通シーズン券
    1. 高山市3スキー場共通シーズン券
  7. 西日本の共通シーズン券
    1. マックアース 関西9、兵庫6、WEST HYOGO
    2. スカイバレイ・ハイパーボウル東鉢・ハチ・ハチ北 4スキー場共通シーズン券
    3. マックアース広島エリアシーズン券
    4. 恐羅漢スノーパーク、めがひらスキー場、芸北高原大佐スキー場共通シーズン券

全国にまたがる共通シーズン券

マックアース30

対象:
北海道:スノークルーズオーンズ
    カムイスキーリンクス
東北 :猪苗代スキー場【中央×ミネロ】
    沼尻スキー場
    会津高原高畑スキー場
    裏磐梯スキー場
甲信越:神立高原スキー場
    黒姫高原スノーパーク
    Mt.KOSHA X-JAM高井富士
    Mt.KOSHA よませ温泉スキー場
北陸 :立山山麓スキー場
    今庄365スキー場
岐阜県:高鷲スノーパーク
    ダイナランド鷲ヶ岳スキー場
    ホワイトピアたかす
    ひるがの高原スキー場 
滋賀県:箱館山スキー場
    国境高原スノーパーク
兵庫県:ばんしゅう戸倉スノーパーク
    ちくさ高原スキー場
    おじろスキー場
    氷ノ山国際スキー場
    神鍋高原万場スキー場
    峰山高原リゾート
広島県:ホワイトピーク芸北国際スキー場
    ユートピアサイオトスノーリゾート猫山
    ひろしま県民の森スキー場
    道後山高原スキー場

早割:56,780円(2019年7月1日~10日15日)など
料金:100,000円(2019年7月1日~10月15日 限定4000枚)
特典:駐車場無料 他

最も多くのスキー場が滑れる共通リフト券です。
ひとシーズンで、全スキー場を制覇出来たらすごいですね。

マックアース中部セブン

対象:
長野県:黒姫高原スノーパーク
    Mt.KOSHA X-JAM高井富士
    Mt.KOSHA よませ温泉スキー場
北陸 :立山山麓スキー場
    今庄365スキー場
岐阜県:鷲ヶ岳スキー場
    高鷲スノーパークダイナランド
    ひるがの高原スキー場
    ホワイトピアたかす

早割:無し
料金:67,000円(2019年7月1日~10月15日)
特典:駐車場無料 他

マックアースは数多くの地域限定共通シーズン券を販売していますが、その一つです。

スノークラブ 28スキー場共通シーズン券

対象:
北海道:函館七飯スノーパーク
東北 :岩手高原スノーパーク
    黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル
    会津高原だいくらスキー場
    会津高原南郷スキー場
    会津高原高畑スキー場
    会津高原たかつえスキー場
    猪苗代スキー場
群馬県:奥利根スノーパーク
新潟県:湯沢高原スキー場
    赤倉温泉スキー場
    神立スノーリゾート
    湯沢パークスキー場
長野県:いいづなリゾートスキー場
    黒姫高原スノーパーク
    斑尾高原スキー場
    タングラムスキーサーカス
    白馬乗鞍温泉スキー場
    白馬岩岳スノーフィールド
    八千穂高原スキー場
    HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場
    竜王スキーパーク
    白樺湖ROYAL HILLスキー場
    シャトレーゼスキーリゾート
    八ヶ岳小海リエックス・スキーバレー
    Mt乗鞍スノーリゾート
    白馬さのさかスキー場
岐阜県:モンデウス飛騨位山スノーパーク

早割:無し
料金:58,000円
特典:多数

以前はJTB共通シーズン券として販売していましたが、名称が変更になっているようです。
利用できるスキー場も毎年入れ替わるので、購入前にご確認ください。

プレミアムシーズンチケット

対象:
岩手県:雫石スキー場
群馬県:万座温泉スキー場
新潟県:苗場スキー場
    かぐらスキー場
    六日町 八海山スキー場
長野県:軽井沢プリンスホテルスキー場
    志賀高原 焼額山スキー場
    妙高 杉ノ原スキー場

早割:無し
料金:100,000円(2019年10月1日~ 12月15日)
特典:駐車料金有料日に無料
   プレミアム割引券 ×10枚 他

プリンススノーリゾート共通のシーズン券です。

スポンサーリンク

北海道の共通シーズン券

ニセコ全山シーズン券

対象:ニセコグラン・ヒラフ
   ニセコHANAZONOリゾート
   ニセコアンヌプリ国際スキー場
   ニセコビレッジスキーリゾート

早割:無し
料金:125,000円
特典:20か所のスキー場のリフト券割引 他

ニセコを滑り放題の共通シーズンパスです。

K-ウィンターパス 加森観光グループ共通シーズン券

対象:サッポロテイネ
   ルスツリゾート
   サホロリゾート
   中山峠スキー場

早割:74,700円(~9月30日)など
料金:90,200円
特典:スクール割引、レンタル割引 他

プレミアム、ゴールド、スタンダードがありますので、詳しくはHPでお確かめください。

Japan Powder Pass

対象:ニセコモイワ スキーリゾート
   キロロリゾート
   カムイスキーリンクス

早割:61,000円(~2019年12月15日)
定価:66,000円
特典:多数

スポンサーリンク

東北の共通シーズン券

アルツ磐梯、猫魔スキー場共通シーズン券

対象:アルツ磐梯
   猫魔スキー場
   トマムスキー場(注)

早割:37,000円(2019年12月1日~2020年1月13日)
料金:57,000円
特典:駐車場無料 他

1つのスキー場のシーズン券を購入すると、他のスキー場が無料になるので、実質3スキー場共通のシーズン券です。

イナパス | 猪苗代町全スキー場共通シーズン券

対象:猪苗代スキー場【中央×ミネロ】
   猪苗代リゾートスキー場
   箕輪スキー場
   ファミリースノーパークばんだい×2
   リステルスキーファンタジア
   沼尻スキー場

早割:無し
料金:40,000円(2019年10月1日~2020年1月31日)
特典:

ふるさと納税でも共通シーズン券がもらえます。

マックアース福島共通シーズン券

対象:猪苗代スキー場
   沼尻スキー場
   裏磐梯スキー場
   会津高原高畑スキー場

早割:32,000円( 2019年10月1日~11月30日)
料金:52,000円
特典:ワンコインカレー(500円カレーライス) 他

南会津町4スキー場共通シーズン券

対象:南郷スキー場
   だいくらスキー場
   高畑スキー場
   たかつえスキー場

早割:無し
料金:大人40,000円(2019年10月1日~10月31日、限定100枚)
特典:

関東の共通シーズン券

ぐんまプラチナシーズン券

対象:谷川岳天神平スキー場
   ホワイトバレースキー場
   奥利根スノーパーク
   水上宝台樹スキー場
   水上高原藤原スキー場
   水上高原スキーリゾート
   ノルン水上スキー場
   赤沢スキー場
   ホワイトワールド尾瀬岩鞍
   スノーパーク尾瀬戸倉
   丸沼高原スキー場
   オグナほたか
   万座温泉スキー場
   鹿沢スノーエリア
   軽井沢スノーパーク
   草津温泉スキー場
   川場スキー場
   たんばらスキーパーク

早割:無し
申込:~2019年10月7日
料金:60,000円(限定25枚、抽選)
特典:

軽井沢スノーパークは長野県だと思っていました。
限定25名、本当にプラチナチケットですね。

POWDER4ぐんま

対象:宝台樹スキー場
   ホワイトワールド尾瀬岩鞍
   丸沼高原スキー場
   川場スキー場

早割:無し
料金:80,000円(2019年10月1日~ 先着40枚)
特典:

二山共通シーズン券

対象:宝台樹スキー場
   オグナほたかスキー場

早割:44,500円(2019年10月1日~11月30日)
料金:48,500円
特典:

甲信越の共通シーズン券

長野県共通リフトシーズン券

対象:長野県内全スキー場

早割:無し
申込:2019年6月11日~7月2日
料金:30,000円(限定200枚、抽選)
特典:

毎年、大人気の共通シーズン券です。
運を天に任せて、吉報を待ちましょう。

MT.MYOKOスーパーシーズンパス

対象:赤倉温泉スキー場
   赤倉観光リゾートスキー場
   池の平温泉スキー場
   妙高杉ノ原スキー場

早割:63,000円(~2019年9月30日)など
料金:78,000円
特典:

白馬村5スキー場共通シーズン券

対象:白馬さのさかスキー場
   エイブル白馬五竜スキー場
   Hakuba47ウインタースポーツパーク
   白馬八方尾根スキー場
   白馬岩岳スノーフィールド

早割:無し
申込:2019年7月1日~7月31日
料金:30,000円(限定200枚、抽選)
特典:

HAKUBA VALLEY シーズンパス

対象:爺が岳スキー場
   鹿島槍スキー場
   白馬さのさかスキー場
   エイブル白馬五竜
   Hakuba47ウィンタースポーツパーク
   白馬八方尾根スキー場
   白馬岩岳スノーフィールド
   栂池高原スキー場
   白馬乗鞍温泉スキー場
   白馬コルチナスキー場

早割:118,800円(~2019年11月30日)
料金:132,000円
特典:HAKUBA VALLEYシャトルが無料
   ベイルリゾーツが所有、運営するすべてのスキー場にてリフトチケットが50%オフ 他

志賀高原&野沢温泉共通シーズン券 BIG 2Pass

対象:志賀高原全18スキー場
   野沢温泉スキー場

早割:無し
料金:83,000円(2019年10月9日~2020年1月28日、限定1,000名)
特典:各エリアのサマーリフト料金が10%相当割引
   志賀高原スキー学校、野沢温泉スキースクールの一般レッスン料金が10%オフ
   10月29日までにお申し込みの方の中から抽選で30名様に2エリア名産品詰め合わせをプレゼント

以前はBIG 6 だったんですが、、、

岩岳/竜王/鹿島槍共通シーズン券

対象:白馬岩岳スノーフィールド
   鹿島槍スキー場
   竜王スキーパーク

早割:無し
料金:47,000円(2019年10月1日~11月30日)
特典:川場スキー場1日券が 2,500円
   めいほうスキー場1日券が 2,500円 他

エイブル白馬五竜&Hakuba47 共通シーズン券

対象:エイブル白馬五竜
   Hakuba47 ウインタースポーツパーク

早割:50,000円 (~2019年9月30日)など
料金:65,000円
特典:

白樺高原国際&しらかば2in1スキー場共通シーズン券

対象:白樺高原国際
   しらかば2in1スキー場

早割:無し
料金:40,000円
特典:

岩原&上国共通シーズン券

対象:岩原スキー場
   上越国際スキー場

早割:無し
料金:55,000円
特典:ガーラ湯沢スキー場のリフト1日券が1,500円
   上国アネックスの駐車場が全日無料
   日帰り温泉を半額
   ・上国アネックス「縄文の湯」
   ・岩原リゾートセンター2「いわっぱらの湯」 他

中部の共通シーズン券

高山市3スキー場共通シーズン券

対象:モンデウス飛騨位山スノーパーク
   ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
   乗鞍高原飛騨高山スキー場

早割:無し
料金:31,420円
特典:

西日本の共通シーズン券

マックアース 関西9、兵庫6、WEST HYOGO

 関西9兵庫6WEST HYOGO
箱館山スキー場  
ちくさ高原スキー場
おじろスキー場 
国境高原スノーパーク  
ばんしゅう戸倉
スノーパーク
氷ノ山国際スキー場 
今庄365  
峰山高原リゾート
神鍋高原万場スキー場 
早割無し無し無し
料金46,700円41,800円35,500円
特典多数多数多数

スカイバレイ・ハイパーボウル東鉢・ハチ・ハチ北 4スキー場共通シーズン券

対象:スカイバレイスキー場
   ハイパーボウル東鉢
   ハチ高原スキー場
   ハチ北高原スキー場

早割:無し
料金:大人 56,000円
特典:

ハチ・ハチ北共通シーズン券もありますが、通常のリフト券も共通なので一覧から除きました。

マックアース広島エリアシーズン券

対象:ユートピアサイオト
   芸北国際スキー場

早割:無し
料金:大人 60,000円(2019年10月1日~12月31日)
特典:

恐羅漢スノーパーク、めがひらスキー場、芸北高原大佐スキー場共通シーズン券

対象:恐羅漢スノーパーク
   めがひらスキー場
   芸北高原 大佐スキー場

早割:45,000円(~2019年8月31日)など
料金:65,000円
特典:

 

最新の 2022/2023 スキー場 共通シーズン券 はこちら

コメント