リフト券・シーズン券【ふるさと納税】おすすめ返礼品 スキー場のリフト券・シーズン券(還元率付) 全国の自治体が行っているふるさと納税の返礼品がスキー場のリフト券・シーズン券の情報をまとめ、併せて還元率を求めました。 数多くのふるさと納税が行えるサイトがありますが、サイト間でふるさと納税額と返礼品の差はありません。(ただし、取り扱いの...2023.03.16リフト券・シーズン券
スキー場の施設・設備初心者必見! 図解あり、分かりやすい スキー場・スキー用語集 スキー・スノーボードを始めると聞きなれない言葉がたくさん出てきます。 検索したいけど、用語を思い出せないことも。 そのような方に、状況別にスキー用語を解説していきます。 あと、徐々に英語も加えていきます。 スキー用具に関する用語 ...2023.01.29スキー場の施設・設備スキー用語・道具スキー関連幼児・子供のスキー
スキー関連スキー 小回りの滑り方のまとめ キレッ、キレッの小回り、かっこいいですよね。 小回りに憧れる人も多いと思います。 また、急斜面、悪雪では、小回りは滑り降りるための必須の技術です。 しかし、小回りと一言でいってもいろいろな滑り方があります。 小回りの特徴 ゲレ...2023.03.17スキー関連小回りの滑り方
スキー場ランキング2022/2023 スキー場 20項目以上の いろいろランキング 日本全国には、多く人が訪れるメジャーなところから、地元の人のみが利用するローカルなところまで、500か所以上のスキー場が存在します。 それらのスキー場をいろいろなカテゴリでランキングしました。 最新のデータを元にしていますので、随時更新...2023.02.15スキー場ランキングスキー場情報
コブの滑り方スキー コブの滑り方のまとめ コブは楽しいですよね。 今でこそコブ中心のスキー生活を送っていますが、以前はコブは苦手でした。 物心ついたころからスキーが体に染み込んだ雪国育ちと違い、40代になってコブに目覚め、多くのアドバイスをいただきながら、亀のようにゆっくりと上...2023.03.17コブの滑り方
スキー練習方法スキー コブ・小回りの練習方法のまとめ 練習方法には、人に教えてもらいながら行うものと自分1人で行うものがあります。 ここでは、自分1人で行う練習方法をご紹介します。 基本練習の方法 調子が悪い、滑れないコブがある、など不調に陥った時は、基本練習に立ち戻ってみてください...2023.02.20スキー練習方法スキー関連
スキー場情報2023/2024 閉鎖する(かもしれない)スキー場 2023/2024シーズンに 閉鎖する(かもしれない)スキー場です。 2022/2023シーズンをもって、ひだ舟山スノーリゾートアルコピアの営業終了です。 譲渡希望者が現れなければ、神室スキー場は廃止となります。 まかど温泉スキー場、...2023.03.24スキー場情報
スキー用語・道具おすすめ 春スキー・スノーボード用 TEMRES(テムレス)などの防寒・防水グローブ シーズンインと春スキーの時期は寒暖差が激しく、スキー場で雨が降ることがままあります。 雨にならなくても、湿った雪が降り、ウェアやグローブなどが濡れて不快になることも。 そのような時は滑らずに温泉でゆっくりしても良いのですが、それでも滑り...2023.03.24スキー用語・道具
スキー場情報2023/2024 スキー場の運営会社変更、名称変更、リフト新設など 2023/2024シーズン以降のスキー場の運営会社変更、名称変更、リフト新設などの情報を随時更新して行きます。 スキーシーズンも終盤に近づき、来シーズンに向けた発表が出だし始めました。 2022/2023シーズンの情報は こちら になり...2023.03.23スキー場情報
スキー場情報2022/2023 スキー場の運営会社変更、名称変更、リフト新設など スキー場の運営会社変更、名称変更、リフト新設などの情報をまとめました。 全世界でコロナが収束に向かいつつある中、動きが活発になってきています。 2023年1月以降に発表された新たな情報を含め、2023/2024シーズンの情報です。 2...2023.03.23スキー場情報
スキー場情報2023年 春スキー 4月、5月以降に滑れる全国のスキー場 2023年の4月16日以降に営業終了予定の全国のスキー場です。 春スキーはシーズン初めと違い、気温があまり下がらないため(一部のスキー場を除き)人工降雪機でゲレンデを造ることができません。 また、採算がとれないので人工造雪機で雪を造るス...2023.03.23スキー場情報
スキースクール・検定2022/2023 スキー テクニカル・クラウン プライズテスト日程 2022/2023シーズンに行われる、スキープライズテスト(テクニカル・クラウン)の日程です。 通常は初日は事前講習、2日目が検定日ですが、1日で事前講習と検定を行う会場や事前講習は別日程で行う会場もあります。 また、同一シーズンの2回...2023.03.23スキースクール・検定
スキー用語・道具2022/2023 完全網羅 スキーブランド/カタログ リンク集 2022/2023シーズンのスキー板やブーツの購入を検討している方のために、各メーカーのカタログのリンク集です。 物販サイトや価格比較サイトでは、メーカーの中での位置づけが分かりずらく、カタログを見たいが探すのに苦労したことがあるのでリン...2023.03.22スキー用語・道具スキー関連
スキー用語・道具2023/2024 ニューモデル スキー試乗会情報 全国のスキー試乗会情報を集めました。 ここに掲載した場所以外にも、ショップ主催の試乗会が数多く行われています。 運転免許書などの顔写真付き証明書を持ち歩いていると、偶然スキー場で見つけた試乗会に参加できるかもしれません。 #発表があり...2023.03.22スキー用語・道具
スキー場情報2022/2023 閉鎖する(かもしれない)スキー場 2022/2023シーズンに 閉鎖する(かもしれない)スキー場です。 岩手県の国見平スキー場の存続が決まりましたが、一方で越路スキー場とひめかゆスキー場の廃止が決まりました。 長野県の開田高原マイアスキー場、白馬さのさかスキー場の譲渡先...2023.03.22スキー場情報
スキー競技WCアルペン歴代最多優勝 Mikaela Shiffrin(ミカエラ・シフリン) 2022年10月22日、オーストリアのSoelden(ゼルデン)で開幕した、ワールドカップ スキーアルペン競技。 2023年3月11日、スウェーデンのÅre(オーレ)で行われたスラロームでミカエラ・シフリンが優勝し歴史的大記録が達成され...2023.03.22スキー競技