2022年の情報です。
2022年 春スキー 5月以降に滑れるスキー場 はこちら
2021年7月11日(日)、月山スキー場のTバーリフトが営業を終え、全てのスキー場の営業が終了しました。
今シーズンは平年並みの降雪量に恵まれ、多くのスキー場が5月以降に営業できました。
2021年 月山 スキーレッスン情報 はこちら
夏でも練習できるサマーゲレンデ はこちら
かつては5月まで営業していたスキー場
北海道
富良野スキー場
営業終了日 :2021年4月30日(金)ロープウェー機械故障
過去の営業終了日:2020年04月21日(火)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
秋田県
森吉山 阿仁スキー場
営業終了日 :2021年4月25日(日)
過去の営業終了日:
福島県
猫魔スキー場
営業終了日 :2021年4月25日(日)
過去の営業終了日:2020年4月12日(日)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・祝)
グランデコスノーリゾート
営業終了日 :2021年4月25日(日)
過去の営業終了日:
群馬県
谷川岳天神平スキー場
営業終了日 :2021年4月4日(日)
過去の営業終了日:2020年4月12日(日)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
鹿沢スノーエリア
営業終了日 :2021年4月25日(日)
過去の営業終了日:2020年4月29日(水・祝)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
パルコール嬬恋リゾート
営業終了日 :2021年4月30日(金)
過去の営業終了日:
新潟県
赤倉観光リゾートスキー場
営業終了日 :2021年4月18日(日)
過去の営業終了日:2020年4月5日(日)
:2019年5月6日(月・振休)
関温泉スキー場
営業終了予定日 :2021年4月18日(日)緊急事態宣言を考慮
過去の営業終了日:2020年4月12日(日)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
長野県
ピラタス蓼科スノーリゾート
営業終了日 :2021年4月4日(日)
過去の営業終了日:2020年4月5日(日)
:2019年5月2日(木)
岐阜県
高鷲スノーパーク
営業終了日 :2021年4月25日(日)
過去の営業終了日:2020年4月12日(日)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
GW(5月)まで営業予定のスキー場
北海道
大雪山黒岳スキー場
営業再開日 :2021年4月1日(木)
営業終了日 :2021年5月5日(水・祝)
過去の営業終了日:2020年4月30日(木)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
サッポロテイネ
営業終了日 :2021年5月5日(水・祝)
過去の営業終了日:2020年5月1日(金)緊急事態宣言を考慮
:2019年4月30日(火)
キロロリゾート
営業終了日 :2021年5月5日(水・祝)
過去の営業終了日:2020年4月26日(日)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
ニセコグラン・ヒラフ
営業終了日 :2021年5月4日(火・祝)強風のため5月5日は営業中止
過去の営業終了日:
ニセコアンヌプリ国際スキー場
営業終了日 :2021年5月5日(水・祝)
過去の営業終了日:2020年4月17日(金)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
岩手県
安比高原スキー場
営業終了日 :2021年5月2日(日)強風のため5月3~5日は営業中止
過去の営業終了日:2020年04月23日(木)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・祝)
夏油高原スキー場
営業終了日 :2021年5月5日(水・祝)
過去の営業終了日:2020年04月23日(木)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
秋田県
秋田八幡平スキー場
営業終了日 :2021年5月5日(水・祝)
過去の営業終了日:2020年4月17日(金)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
山形県
蔵王温泉スキー場
営業終了日 :2021年5月5日(水・祝)
過去の営業終了日:2020年4月17日(金)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
天元台高原
営業終了日 :2021年5月4日(火・祝)強風のため5月5日は営業中止
過去の営業終了日:2020年4月24日(金)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月12日(日)
:2018年5月13日(日)
群馬県
たんばらスキーパーク
営業終了日 :2021年5月5日(水・祝)
過去の営業終了日:2020年4月9日(木)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
新潟県
ガーラ湯沢スキー場
営業終了日 :2021年5月4日(火・祝)強風のため5月5日は営業中止
過去の営業終了日:2020年4月12日(日)
:2019年5月6日(月・振休)
シャルマン火打スキー場
営業終了日 :2021年5月5日(水・祝)
過去の営業終了日:2020年4月12日(日)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
長野県
竜王スキーパーク
営業終了日 :2021年5月4日(火・祝)強風のため5月5日は営業中止
過去の営業終了日:2020年4月5日(日)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
奥志賀高原スキー場(志賀高原 18 SKI AREA)
営業終了日 :2021年5月5日(水・祝)
過去の営業終了日:2020年4月19日(日)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
栂池高原スキー場
営業終了日 :2021年5月5日(水・祝)
過去の営業終了日:2020年4月8日(水)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
エイブル白馬五竜
営業終了日 :2021年5月5日(水・祝)
過去の営業終了日:2020年4月12日(日)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
Hakuba47 ウインタースポーツパーク
営業終了日 :2021年5月5日(水・祝)
過去の営業終了日:2020年4月12日(日)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
開田高原マイアスキー場
営業終了日 :2021年5月4日(火・祝)荒天のため5月5日は営業中止
過去の営業終了日:
5月6日以降に滑れるスキー場
北海道
札幌国際スキー場
営業終了日 :2021年5月9日(日)
過去の営業終了日:2020年5月1日(金)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
中山峠スキー場
営業再開日 :2021年4月1日(木)
営業終了日 :2021年5月9日(日)
過去の営業終了日:2020年4月12日(日)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月12日(日)
:2018年5月20日(日)
群馬県
丸沼高原スキー場
営業終了日 :2021年5月9日(日)
過去の営業終了日:2020年4月19日(日)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
新潟県
奥只見丸山スキー場
営業再開日 :2021年3月20日(土)
営業終了日 :2021年5月9日(日)
過去の営業終了日:2020年4月12日(日)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月12日(日)
:2018年5月13日(日)
奥只見遊覧船を運営しているので、雪が十分あっても延長営業を行うことはありません。
まだお読みでない方は、真保裕一の小説ホワイトアウトを読んで出かけてみてください。
ロッテアライリゾート
営業終了日 :2021年5月15日(土)従業員の新型コロナウイルス感染により1日早く終了
過去の営業終了日:2020年4月12日(日)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月19日(日)
かぐらスキー場
営業終了日
かぐら・みつまた:2021年5月23日(日)
田代 :2021年5月4日(火・祝)荒天のため5月5日は営業中止
過去の営業終了日
かぐら・みつまた:2020年4月17日(金)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月26日(日)
田代 :2020年4月17日(金)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月)
長野県
野沢温泉スキー場
営業終了日 :2021年5月9日(日)
過去の営業終了日:2020年4月17日(金)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
白馬八方尾根スキー場
営業終了日 :2021年5月5日(水・祝)>(延長)5月9日(日)
過去の営業終了日:2020年4月7日(火)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月6日(月・振休)
営業期間延長の発表がありました。
嬉しいですね。
最終日は強風のため1時間ぐらいの営業時間で、下山はマイクロバスだったようです。
熊の湯スキー場 (志賀高原 18 SKI AREA)
営業終了日 :2021年5月5日(水・祝)> (延長)5月15日(土)
過去の営業終了日:2020年4月19日(日)緊急事態宣言を考慮
:2019年5月12日(日)
横手山・渋峠スキー場 (志賀高原 18 SKI AREA)
営業終了日 :2021年6月6日(日) > 5月30日(日)
過去の営業終了日:2020年6月1日(月)
:2019年5月27日(月)
今シーズンから人工降雪機を導入し、日本一営業期間の長いスキー場になりました。
気温が上がり、当初の目標の6月6日までの営業は厳しくなりました。
6月以降に滑れるスキー場
山形県
月山スキー場
営業開始日 :2021年4月10日(土)
:2021年6月15日(火)~17日(木)はリフト架け替えのため運休
営業終了予定日
大斜面 :2021年6月14日(月)
月山観光開発Tバーリフト:2021年7月4日(日)
日野Tバーリフト :2021年7月11日(日)
過去の営業終了日
スキーキャリーサービス :2019年6月4日(火)
沢コース閉鎖 :2019年6月20日(木)
大斜面 :2020年6月15日(月)
月山観光開発Tバーリフト:2020年7月5日(日)
:2019年7月7日(日)
日野Tバーリフト :2020年7月12日(日)
:2019年7月31日(水)
言わずと知れた夏スキーのメッカ。
コブ好きにはたまりません。
6月中旬の平日の数日間、リフトの架け替え作業でリフト営業が中止になります。
お出かけの際にはお気を付けください。
番外編
千畳敷スキー場
長野県
営業開始予定 :Tバーリフトは、営業中止
ハイクアップはOK
過去の営業終了日:2020年は営業中止
:2019年はTバーを設置せず
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ長期運休中のため2020年は営業中止
谷川岳 マチガ沢
群馬県
営業終了予定日 :雪がなくなるまで
過去の営業終了日:
自家用車で行く場合は、谷川岳ロープウェー駅で車を停めてください。
雪の残る川沿いを登っていくので、注意が必要です。
乗鞍 大雪渓
長野県
営業終了予定日 :雪がなくなるまで。たまに通年(バスが運休になるまで)
過去の営業終了日:
夏スキーのメッカです。
バス停 大雪渓・肩の小屋入口前に広がる雪渓で真夏でもコブを楽しめます。
自家用車は通行止めなので、バスをご利用ください。
2022年 春スキー 5月以降に滑れるスキー場 はこちら
2021年 月山 スキーレッスン情報 はこちら
夏でも練習できるサマーゲレンデ はこちら
コメント